flier(読書要約サービス)を1ヶ月使ってみてわかった私がおすすめする5つの理由

読書

最近皆さんは、読書の機会は増えましたか?減りましたか?

z物理的に買い物に行く機会が減ってきていますが、最近ではKindleやhontoなど、オンライン読書が一般的になりつつあります。

オンライン読者の中でも、多忙な方にお勧めな読書まとめサイト、

今回はflier(フライヤー)について、私が1ヶ月使ってみて分かった、活用すべき5つの理由を紹介します

flierの公式サイト
結論:読書要約サイト(flier)がよかった5つの理由

・時間の投資対効果が抜群に良い
・定額制なので好きなときに読める
・スマホで簡単に流し見ができる
・本を買って後悔することが少なくなる
・自分で読書のまとめをしなくても良い

まとめサイトのように、少ない時間で全体像を把握したい方にはもってこいのツールです。

コロナ禍で読書需要が増えている中、効率的な読書をすることができる数少ないツールですので、そのメリットについて以下解説をします。

そもそも読書要約サイトとは?

「読書要約」と言うと、最近ではYouTubeであったり、ニュースサイトでも頻繁に見かけることがあります。

読書を1冊読み切ろうとすると3~4時間は平気でかかってしまうので、効率的に読書するためにも読書まとめは最近のトレンドの1つになっています。

今回紹介するflier(フライヤー)は定額制の読書要約サイトで、要約が読み放題です。立ち読み感覚で幅広い知識が吸収できるので、とても効率的なのがポイントです。

金額のプランは、大きく3つあり、以下の通りとなっています

flier(フライヤー)の料金プラン (2021.1.30現在)

  1. フリープラン
    無料で20冊分読めます
    ・無料で20冊と言っても、代表的な20冊以上は読むことができないので、あくまでflierとはどんなサービスなのか、を確認する目的です
  2. シルバープラン
    月500円で月最大5冊分の要約まで読めます
    ・無料プランをちょっと使ってみて物足りないかな、思った方
    ・もっと読書に慣れたい方におすすめ
  3. ゴールドプラン
    月2,000円で無制限に要約が閲覧可能
    ・ある程度の投資をして意識的に読む習慣を得たい方におすすめ
    ・月上限を気にしないで広く浅く色々読んでみたい方向け

flierの公式サイトへ!ゴールドプランが1ヶ月無料で1,800円
通常入会より毎月200円お得です!!

読書要約サイト(flier)をおすすめする5つの理由

時間の投資対効果が抜群に良い!

まとめサイトの特徴とも言えますが、内容を理解するのに十分な情報を10分程度で手に入れることができるため、時間の投資対効果が非常に良いです。

私はゴールドプランで加入しているのですが、1冊につき10〜20分程度で読むことができるので、毎晩寝る前に1冊は必ず読むようにしています。

月換算すると30冊分の知識を得ていることになるのですが、これを普通に読書で得ようとすると、1冊につき2時間だと考えても60時間分を確保できている計算です。
(厳密には要約を読んでいる時間もあるので、50時間分節約していますね)

定額制なので好きなときに読める

ゴールドプランになると全てのコンテンツが読み放題になるので、スキマ時間に気兼ねなく読めるのも非常に良いポイントです。

私は寝る前に読むのが習慣化されていますが、1冊10分程度で読めるのでちょっとした待ち時間であったり、仕事の合間の息抜きなどに読むことができます。

まとめている人は、経験豊富なライターさんが多いので、とてもわかりやすくまとめてくれているのがこのまとめサイトの良いポイントです。

ゴールドプランは月2,000円で読み放題なので、ビジネス書1冊を購入すると大きく変わりありません。

それでいて何10冊も内容が得られると言うことを考えると、コストパフォーマンスは非常に高いといえます。

スマホで簡単に流し見ができる

最近ではKindleもそうですが、スマホで読める媒体がたくさん増えました。flierは専用のアプリを使えば使い勝手良くアクセスすることができます。

また、音声再生の機能もあるので、ちょっと手が離せない時や、聞き流し感覚で聴く場合にはとても重宝できます。
(たまにBluetoothで他のスピーカーにつなげたらいきなり途中から再生されてびっくりしましたが笑)

外出先で再生しても動画と違って音源のみなのでデータ通信容量を大幅に消費することなく、ランニング中などにも聞くことができるので、スマホとの相性はバッチリです。

本を買って後悔することが少なくなる

私が特に気に入ったのは、むやみに本を購入することが減った点です。たまになにかのランキングで上位に出たおすすめ本について、事前にどのような内容なのかわからないと購入に踏み切れないこともあります。

ざっくりと概要を把握しておいた方が購入に前向きになれます。

flierの使い方としては、シンプルな要約である反面、もっと踏み込んだ具体例等の情報には乏しいので、知識を深めたいときには原著を購入するのがお勧めです。

蔵書リストを眺めている限り、本屋のおすすめ棚に並んでるような本は、flierでまとめになっている印象でした。

発売して数ヶ月の本もまとめサイトに蔵書されていますので、よほど発売当日に買いたいと言う願望がない限りは、まとめサイトに出るのを待ってからでも良いといえます。

過去の名著等のまとめも数千冊以上あるのでそちらもおすすめです。

自分で読書のまとめをしなくても良い

私のいままでの習慣として、本を読んだ後は自分の記憶に定着させるために、まとめをします。

目次を辿りながらマインドマップ等に書き起こして自分の読書貯金をするのですが、どのようにまとめて良いのか迷ったときこそ、このまとめサイトを使うことで全体の流れを抑えることができます。

骨子をまとめサイトで把握できれば、自分で気になったところは更にコメントを残しておくことで自己学習にも活用することができます。

まとめサイトの流れの通りに整理することで記憶の定着にも繋がります。

今なら無料で7日間ゴールドプランになれます!

最初にフリープランで20冊の中から色々試してみることもおすすめですが、以下のリンクから7日間無料ゴールドプランに申し込むことが可能です。

こちらからflierの7日間無料ゴールドプランを申し込みできます!

もちろん、7日以内に解約すれば実質ゼロ円で読みたかった本の要約を読むことができますので、ぜひトライしてみてください!いつでも解約無料です!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

読書のまとめと言うと簡単にまとめてしまってなんだか気が引けるような罪悪感を感じる方もいますが、逆にまとめているものを中心に少しずつ具体例を掘り下げていく方が学習にも良いですし、無駄な出費を抑えるためにも効率的だといえます

読書をするとなんとなく読んだ気になるのですが、あまり内容が定着されないケースも大にしてあるので、うまくまとめサイトを併用して使うことで自分の学習に役立てれば良いと思います。

以上

この記事を書いた人

都内から地方移住した「のはら家夫婦」です。夫はアメリカでMBAを取得し、妻は人事畑の出身です。元々は国内外含め大の旅行好きですが、コロナの影響もあり最近は自宅生活を充実させることに必死です。夫婦で今までできなかった様々なこと(趣味、副業、資産形成、暮らしのアップデートなど)にチャレンジします!私たちだけではなく皆さんのタメになる情報も提供していきます!よければSNSフォローしてください!

のはら家夫婦をフォローする
読書
ひとりよりふたりがいい!

コメント